![TCR Podcast 016: Knock, DNG [Pt.2] TCR Podcast 016: Knock, DNG [Pt.2]](http://tokyocommunityradio.jp/cms/wp-content/uploads/2022/09/TCRPODCAST16-800x800.png)
Tokyo Community Radio Presents Monthly Podcast 016 [Pt.2] Knock & DNG
日本全国各地のローカルシーン、さらには世界のフィールドでも活躍する国内のDJ/プロデューサーたちの貴重なトークが聞けるTokyo Community Radioのポッドキャスト。
9月期は、CYKのメンバーであり、個人としは7月上旬にSPREADにて復活のオールナイトロングセットも成功を収めたDNGがホストを担当。ゲストには、Rush Hour流通のもとでレーベル〈Sound Of Vast〉を運営し、現在は『Rainbow Disco Club』の主催メンバーとして活動しながら、同フェスのレーベルのA&Rをも行うDJのKnockが登場。
Part 1はこちら: http://tokyocommunityradio.jp/shows/702/

Knock
東京でDJ活動を開始し、2011年活動の拠点をロンドンに移して間もなくオーガナイズ兼レジデントとしてをスタートさせる。イーストロンドンを中心に、ベニューやコンセプトを変えながらわずか1年半の間にイベントの回数は実に30回を超え、ローカルシーンに深く根付いていった。彼の活動の幅はロンドンだけでなく、イビサの人気パーティー「We Love」、アムステルダムで開催されている世界最大規模のダンスミュージックフェスティバル「Amasterdam Dance Event」、ベルリンの老舗クラブ「Tresor」に出演するなどヨーロッパ全域にまで広がっている。
2013年にアムステルダムに移住。2014年にRush Hour流通のもとレコードレーベルを始動。Egal 3 aka Vid、The Mole、Cinthie、Akiko Kiyama、San Proper、Shinichiro Yokota、The People In Fog aka DJ Sodeyamaなど、ハウスを軸にジャズ、ディスコ、ファンク、ミニマルなど独自路線の質の高いリリースを展開している。
現在はRainbow Disco Clubの主催メンバーとして活動しながら、同フェスティバルのレーベルのA&Rを担当。

DNG (fka DJ No Guarantee)
東京にてDJを開始、大小様々なベニューでのプレイを経て、ハウスミュージック・コレクティブ『CYK』に所属する。伝統的なハウス・ミュージックを広義に再解釈する折衷主義。緊張と緩和のバランス感を重視するスタイルと、オーガニックなセレクター的選曲で評価を得る。