Tokyo Community Radio Presents

Monthly Podcast 014 [Pt.1]


日本全国各地のローカルシーン、さらには世界のフィールドでも活躍する国内のDJ/プロデューサーたちの貴重なトークが聞けるTokyo Community Radioのポッドキャスト。

7月は、様々なフィールドで活躍を見せるFELINEがホストを担当。ゲストには、ダンスバトルやサウンドクラッシュイベントをはじめ、ユニット・Glocal PussysでMCを務めるMC RyNと、Hip Hopをベースとしながらワールドワイドなベースミュージックやインダストリアル〜エクスペリメンタルまでの様々なジャンルをクロスオーバーさせるDJ・ShioriyBradshawが登場。トークテーマは、滅多に話すことがないからこそ気になって仕方ない、“クラブでのメイク” について。沢山の人とお酒を飲みながら話をするオールナイトの社交場だから、またDJやMCとして人前に立つ3人だからこその、一晩中崩れないメイクのコツや、譲れないポイント、気の持ち方などなど…… ここでしか聞くことのできないガールズトーク。え、ブースのケーブルにつけま?!

Part 2はこちら: http://tokyocommunityradio.jp/shows/689/


Artist Profile

MC RyN

MC RyN

パーティーに華を添える血統書付きのプッシー。台湾生まれ、日本、LA育ちの日英中3ヵ国語を話すトリリンガルMC。ダンスバトルから多種多様な現場での司会進行やCMナレーションを行う傍ら、パーティーユニットGlocal PussysのMCでもある。またDJ EYELASH名義でDJとしても活動中。

ShioriyBradshaw

ShioriyBradshaw

日本人のDJ。2006年にターンテーブルを入手し、DJとしてのキャリアをスタート。東京を拠点にアジア、海外でもグローバルに活動中。 R&BとHip Hopをルーツに持ちながら、ワールドワイドなベースミュージック、インダストリアル、エクスペリメンタルなど様々なジャンルをクロスオーバーさせるプレイが彼女のスタイル。DJを軸にパーティーのディレクションやDJに関するディスカッションの場などにも登壇するなど、音楽に関するキュレーション活動も積極的に行っている。 2016年に自身初のMIX CD「NOVA」、2019年にManhattan RecordsよりMIX CD「Lifestyle」をリリース。 2017年よりDJ BAR&LOUNGE WREPで「Palladium Lab」というパーティーのレジデントを務めている。 2021年からは香港の配信プラットホーム「Hong …
FELINE

FELINE

1995 年生まれ。地元である茨城県水戶市にて DJ を始め、現在は東京都内を拠点に活動。
会場の規模感や、特定的なテイストやジャンルに捉われることなく、実に広範にわたり様々なパーティーに名を連ね、稀有な存在感を放っている。
そこに表裏しているのはパーティーに対するピュアな好奇心や、新たな感覚や刺激を模索する姿勢にある。
そういった点は DJスタイルに最もよく現れている。2010 年代以降のベースミュージック影響下にありつつも、そのセオリーに収まることはなく、常に、フレッシュな音楽要素が交差するセットを実践。
重厚感と躍動感を兼ね備えて、軽やかに鮮やかにフロアをリードしていく様は、多くの現場をよく知るからこその感性に満ち溢れている。